2020年01月15日

空間工房服部が
設計監理した住まいの竣工時に
写真の撮影をお願いしている
「みさわしゃしん」さんを訪問。
なんとも味のある
三澤さんらしい、素敵な住まいです。
こういう空間は、作り手が
目指してもなかなかできるものではありません~
その人となりが、
感じられる住まいって、いいなぁって思います♪
で、
今回は、三澤さんの事務所にて
ピアノ小屋の
アルバムを作るための打ち合わせ。
写真の差し替えなど、相談しながら・・・・
出来上がりが楽しみです!
その
終了後、
愛知県内の各市町村が勧めている「無料耐震診断」についても
お話してきました。

古い木造住宅の改修を考えていらっしゃる方は
ぜひ行っていただきたい!
ということで。
詳しくは、
また次のブログにて・・・・
最近の記事

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
中古住宅を購入するときは 気を付けて!!
2023年06月19日

【事務所の活動記現場のこと】
知多の家 基礎工事完了です 打ち放し基礎にする訳~
2023年06月14日

【現場のこと】
知多の家 耐震等級3 ~配筋検査完了
2023年05月23日

【事務所の活動記】
耐震・断熱・暮らし心地をまとめて考える
2023年05月15日

【現場のこと】
耐震改修中に連絡が・・・ 屋根が落ちそう!
2023年04月28日