2020年09月16日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造の新築住宅・リノベーション・リフォームの
設計監理の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

知多半島で、実際に活動している耐震診断員がメンバーの会、
「耐震ネットワーク知多」の
研修会でした。
昨年度末の総会後に、お話を伺う予定でした、
シロアリ駆除の専門家、神谷さん。
コロナウイルスの影響で、
のびのびになり、ようやく実現しました。
神谷さんには、空間工房 服部も、
シロアリの対応で、お世話になっています!
シロアリ駆除の専門家でも、
普通のシロアリ業者さんとは、ずいぶん違います。
シロアリの生態などに関する調査や研究をご自身でもされていて、
それを、実際の駆除に活かしていらっしゃいます。
シックハウス等で薬剤を使えない場合のケースや
(時間はかかったそうですが、飽和食塩水で駆除されたそうです!)
外断熱の被害、
ヤマトシロアリ と イエシロアリの違い、
リフォームなどの時に注意することなど、
参考になる内容がいっぱいでした。
やはり、シロアリも生き物です。
(シロアリは、蟻の仲間ではないそうです。どちらかというとゴキブリに近いそう)
シロアリ被害は、気を付けないといけないですが、
今回の講習会を聴いて、
むやみに恐れることはないということも、わかりました。
虫が苦手な方は、多いですが、
虫のことを、正しく知って、
きちんと対応していきたいです。
最近の記事

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ 知多メディアスで紹介されました!
2022年06月17日

【事務所の活動記】
メディアスエリアニュースで 空間工房 服部 が放送されます ♪
2022年06月14日

【事務所の活動記】
ゴーヤのネットを張りました!
2022年06月14日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
精密診断法の勉強会
2022年06月13日

【事務所の活動記】
新築住宅の打ち合わせ
2022年06月10日

【事務所の活動記現場のこと】
住宅配置の現地調査
2022年06月09日

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ「知多メディアス」の取材を受けました
2022年06月08日

【「役に立つかも!?」情報】
耐震補強工事 固定資産税・所得税の減免手続き(知多市の場合)
2022年04月08日

【事務所の活動記】
劣化診断の報告書が届きました。~名古屋市緑区の耐震診断・劣化診断~
2022年04月03日

【事務所の活動記】
令和3年度最後の耐震補強の監理報告が完了しました。
2022年03月30日