2021年05月06日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造の新築住宅・リノベーション・リフォームの
設計監理の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。
GWのさなか、
耐震補強をメインにした
リノベーションの完成見学会を
I様のご厚意により
開かさせていただきました。

今回は、
耐震性能の確保と
プランニング・仕様決めがメインのお仕事でしたので、
地元で、
こじんまりと開催。
2階は、
1部屋をバルコニーにして、建物の重量を減らし、
土の載った瓦屋根を
金属版(ガルバリウム鋼板)葺きにして、
より軽くして、
耐震性能をあげるよう計画しました。
1階は、
耐震補強と
将来の暮らしを考え、
基礎と柱・梁を残して、
全面解体です。
基礎を増し打ちしたり
梁を一体化したりと
普段の耐震補強よりも
かなり、力を入れた内容です。
プランは、
将来、1階だけで、
不便なく生活が出来るような形に作り変えました。
2部屋が1部屋になったり、
お風呂の位置が、変わったりと
既存の柱を活かしながらも
ガラッと、変わっています。
風通しも考慮して、
気候の良い時は、窓を開けて過ごせるよう考えました。
リノベーション・建て替えの場合、
風通しの検討は、
住まわれている状況をヒアリングさせて頂けるので
計画は、断然しやすいです!

デザインについては、
今回は、深くかかわらない形での
イレギュラーな形でのお仕事でしたので、
普段の事務所の雰囲気とは、
違いますが、
いらして下さった方々の
反応・ご意見など、興味深かったです。
I様が、
木造ではないけれど建築のプロで、
しっかり現場を見てくださり、
随分、助けられました。
有難うございました!
最近の記事

【事務所の活動記】
心と体があったかっくなる小さな住処 ー 始めようと思った訳
2023年01月25日

【事務所の活動記】
リノベーション現場調査 新耐震建物の耐震&断熱改修をしていきます~
2023年01月17日

【事務所の活動記】
「心と体があったかくなる小さな住処」の企画を始めます!
2023年01月12日

【事務所の活動記】
謹賀新年 2023年
2023年01月05日

【事務所の活動記現場のこと】
建物劣化補修 & 耐震補強
2022年12月08日

【事務所の活動記】
リノベーション工事 ファーストプラン作成
2022年12月01日

【事務所の活動記】
雨漏り!? の確認に行ってきました。
2022年11月28日

【事務所の活動記】
秋田 もるくす社 建物見学ツアー
2022年11月23日

【事務所の活動記】
配筋検査に行ってきました。
2022年10月07日

【事務所の活動記】
ご自宅にいながら、設計打ち合わせ
2022年10月03日