2022年01月08日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造住宅の新築、リノベーション、
耐震・断熱などの性能UPを兼ねたリフォームの
設計監理の仕事と
庭づくりや建具など小さな工事の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

規模は小さいけれども、
難易度高めの耐震補強が始まりました。
土台が、薄く(5センチくらいしかない状況)、
どう補強するか
専門家や工務店さんと相談したり、、、
結局、補強壁とするところで、
小さい材料のところ・腐っているところは、
取り替えることに。
土台・梁を取り替える~~ということは、
土壁を落として、
一度、柱を抜かないといけなかったりと
一大工事です。
柱を抜いたときに家が壊れないように、
ジャッキアップ(上の写真の金属の棒)をしながら行います。

柱が入れば、一安心です。

耐震補強の場合は、
新築のように、ホゾをつくれないので、
パイプコーナーという金物をつけて、
柱と土台・梁がはずれないようにします。
今日のところは、とりあえず、釘打ちで終了です。
最近の記事

【事務所の活動記】
心と体があったかっくなる小さな住処 ー 始めようと思った訳
2023年01月25日

【事務所の活動記】
リノベーション現場調査 新耐震建物の耐震&断熱改修をしていきます~
2023年01月17日

【事務所の活動記】
「心と体があったかくなる小さな住処」の企画を始めます!
2023年01月12日

【事務所の活動記】
謹賀新年 2023年
2023年01月05日

【事務所の活動記現場のこと】
建物劣化補修 & 耐震補強
2022年12月08日

【事務所の活動記】
リノベーション工事 ファーストプラン作成
2022年12月01日

【事務所の活動記】
雨漏り!? の確認に行ってきました。
2022年11月28日

【事務所の活動記】
秋田 もるくす社 建物見学ツアー
2022年11月23日

【事務所の活動記】
配筋検査に行ってきました。
2022年10月07日

【事務所の活動記】
ご自宅にいながら、設計打ち合わせ
2022年10月03日