2022年01月05日

明けましておめでとうございます。
事務所は、本日より仕事始めです。
昨年は、事務所スタッフの建築士Yが、
耐震補強の設計監理に、デビューをしました。
今年は、それに磨きをかけて参ります。
私は、素晴らしい出会いがあり、
新築住宅のための
土地購入のお手伝いという初めての経験をしました。
新築住宅を
土地を購入して建てたい!
という方の
お手伝いも
今年から出来るようになりました。
建築士が初めから関わるので、
家を建てたい方にとっては、
とても安心できると思います~
ご相談は、無料ですので、
ご検討中の方は、下記よりご連絡ください。
(設計をうちの事務所に依頼する予定でなくても、大丈夫ですよ!)
お問合せはこちらからhttps://kukan-sumai.com/contact/
もちろん、新築・リノベーションの設計も、頑張っています。
こちらは、
今までと少し違った形での展開を
検討中です。
おいおいお伝えしていきたいと思います。
2022年が、皆さまにとって良い年に、なりますように。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
最近の記事

【現場のこと】
知多の家 耐震等級3 ~配筋検査完了
2023年05月23日

【事務所の活動記】
耐震・断熱・暮らし心地をまとめて考える
2023年05月15日

【事務所の活動記現場のこと】
知多の家 地鎮祭
2023年04月11日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
耐震ネットワーク知多~インスタントハウス北川先生講演!
2023年04月06日

【事務所の活動記】
心と体があったかくなる小さな住処 断熱・気密が必要なわけ
2023年04月05日

【事務所の活動記】
確認申請~大工さん打ち合わせ~工事契約準備
2023年03月20日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
敷地測量で、仮杭をいれる時に、確認に行きます
2023年03月10日

【事務所の活動記】
市街化調整区域での建て替え 航空写真で確認する!
2023年03月02日

【事務所の活動記現場のこと】
ビデオ通話で、現場と打ち合わせ
2023年02月06日

【事務所の活動記】
心と体があったかっくなる小さな住処 ー 始めようと思った訳
2023年01月25日