2022年09月05日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造住宅の新築、リノベーション、
耐震・断熱などの性能UPを兼ねたリフォームの
設計監理の仕事と
庭づくりや建具など小さな工事の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

途中から、
「庭を楽しむ」が、コンセプトに加わって、
予想外に、時間がかかってしまった基本設計ですが、
ようやくまとまりました。
造園に入ってくださる方のアドバイスを受け、
色々悩みながら、
そんな中で
私の中には今までなかった
空間感を見つけることができ、
とても、勉強になる基本設計でした。
このような機会を作ってくださったクライアントT様にも感謝です。
いよいよ、これから実施設計に進んでいきます。
初挑戦もあり、
まだまだこれから山あり谷ありかと思いますが、
ワクワクしています。
実施設計に進む前に
簡単に、
施行を担当してもらう大工さんと打ち合わせをしてきました。
事務所の緑のカーテンは、
十六ささげの季節が終わり、
ゴーヤの収穫。
そろそろゴーヤも終わりかな~

今年は、豊作でした!
最近の記事

【事務所の活動記現場のこと】
豊田の家 リノベーション工事~~配筋検査&解体時確認
2023年12月08日

【事務所の活動記】
既存住宅状況調査技術者 の資格を更新
2023年12月04日

【事務所の活動記現場のこと】
足場解体前の確認に行ってきました
2023年12月01日

【事務所の活動記現場のこと】
豊田の家 リノベーション工事 始まります!
2023年11月13日

【現場のこと】
気密測定をおこないました
2023年11月07日

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日