2024年07月03日

予定していた上棟日が雨だったため、柱1本を建てて、実際の上棟は、1日遅れで行いました。
初めに建てた柱に、親方が麻ひもで結びを作ってくださっていました。
まずは、お清めをして~

みんなで、お神酒を頂いたら、作業開始!

小屋組みはプレカットで行いましたが、
リノベーションでは
大工さんの手仕事がところどころに見られます。~こういうの大好きな私です~

棟があがりました!
家らしくなってきました。

登り梁の上に合板を敷いて。
この合板は、耐力要素なので、
釘の種類や間隔、めり込んでいないかなどをチェック。
大工さんたち、丁寧にやってくれていました!

今回は、耐力要素の合板で、気密もとります。そのあたりもチェック。
通気をさせる垂木も施工。
昔の家のつくりからすると、随分と手間がかかりますね~

天井裏になるところ~

杉の野地板・・・きれいです

無事上棟しました。
大工さん、本当にお疲れ様でした~

**************************************************************
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部では
主に、木造住宅の新築、リノベーション、
耐震・断熱などの性能UPを兼ねたリフォームの
設計監理の仕事と
庭づくりや家具など小さな工事の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
相談は無料で行っていますので
耐震補強工事やリノベーション工事をお考えの方は
最近の記事

【家づくり”お役立ち情報”】
【耐震・断熱・省エネ】全部まとめてリノベーション
2025年02月14日

【事務所の活動記】
知多メディアス エリアニュースで放送されました
2025年02月01日

【事務所の活動記】
エコジオ協会のHPに掲載されました
2024年11月02日

【事務所の活動記現場のこと】
東海の家 リノベーション ~2階建てを平屋へ~
2024年07月18日

【事務所の活動記】
東海の家 リノベーション ~2階建てを平屋へ~ 上棟!
2024年07月03日

【事務所の活動記】
豊田の家 完成 ~1階をリノベーションして終の棲家に~
2024年06月06日

【事務所の活動記現場のこと】
新たなリノベーション始動 ~解体~
2024年05月23日

【事務所の活動記】
やってしまった…
2024年05月14日

【事務所の活動記現場のこと】
造作キッチン設置
2024年04月25日

【事務所の活動記現場のこと】
豊田のリノベーションK邸 内装工事進行中
2024年04月24日