2015年06月16日
耐震補強工事・リフォームをさせていただいたH様から感想をいただきました。
耐震診断士として市役所から来てくれたのが空間工房 服部さんでした。元気で明るい笑顔でハキハキとした方で、大工さんがこの人は煩いから!と笑って言われましたが、この真面目さがとても安心できました。
耐震の数値を1.0以上にするために、家の床下に潜って見ていただき、仕事に対しての情熱を感じました。
事細かな説明とリフォームの日程表で進み具合がわかりやすく、耐震現状をPCに写真付きで送信してくれたのでうれしかったです。
丁寧で心配りのあるお仕事をしてくれた近藤建築の大工さんに感謝しています。耐震もリフォームも全て満足です。
ありがとうございました。
最近の記事

【事務所の活動記現場のこと】
豊田の家 リノベーション工事~~配筋検査&解体時確認
2023年12月08日

【事務所の活動記】
既存住宅状況調査技術者 の資格を更新
2023年12月04日

【事務所の活動記現場のこと】
足場解体前の確認に行ってきました
2023年12月01日

【事務所の活動記現場のこと】
豊田の家 リノベーション工事 始まります!
2023年11月13日

【現場のこと】
気密測定をおこないました
2023年11月07日

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日