2015年06月16日
耐震補強工事・リフォームをさせていただいたH様から感想をいただきました。
耐震診断士として市役所から来てくれたのが空間工房 服部さんでした。元気で明るい笑顔でハキハキとした方で、大工さんがこの人は煩いから!と笑って言われましたが、この真面目さがとても安心できました。
耐震の数値を1.0以上にするために、家の床下に潜って見ていただき、仕事に対しての情熱を感じました。
事細かな説明とリフォームの日程表で進み具合がわかりやすく、耐震現状をPCに写真付きで送信してくれたのでうれしかったです。
丁寧で心配りのあるお仕事をしてくれた近藤建築の大工さんに感謝しています。耐震もリフォームも全て満足です。
ありがとうございました。
最近の記事

【「役に立つかも!?」情報】
耐震補強工事 固定資産税・所得税の減免手続き(知多市の場合)
2022年04月08日

【事務所の活動記】
劣化診断の報告書が届きました。~名古屋市緑区の耐震診断・劣化診断~
2022年04月03日

【事務所の活動記】
令和3年度最後の耐震補強の監理報告が完了しました。
2022年03月30日

【事務所の活動記】
建物の劣化診断 & 耐震診断
2022年03月21日

【「役に立つかも!?」情報】
耐震改修をすると税金の控除がある
2022年03月13日

【「役に立つかも!?」情報】
人の視点って、全然違う!
2022年02月28日

【事務所の活動記】
空間工房服部の仕事が、知多メディアスで放送されます!
2022年02月26日

【「役に立つかも!?」情報】
土地から探す 家づくり
2022年02月22日

【事務所の活動記】
耐震ネットワーク知多研修会 & 知多メディアスさんの取材
2022年02月09日

【事務所の活動記】
野間中学校で講演をしました ~キャリアプラン早期育成事業~
2022年02月04日