2015年06月16日
耐震補強工事 設計監理を依頼して下さった有木さんから感想を頂きました。
補強工事の時に断熱材を入れたことで、今までより寒くなくなり、外からの音が小さくなりました。補強工事の説明がわかりやすく、工事もよくやってくれました。
最近地震がありましたが、補強工事を行ったことで気分的に安心していられました。
実際の揺れも、小さくなったような気がします。
今までは、ガラスがカタカタ音をたてていましたが、その音が小さくなった感じです。
(服部)
断熱材を入れた後に「外の音が小さくなった」と伺って、「しっかり断熱材を入れてよかった!」と思いました。「耐震補強工事をして、良くなった!」と感じて頂けたことが、なによりです。
有木さん、有難うございました!
最近の記事

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ 知多メディアスで紹介されました!
2022年06月17日

【事務所の活動記】
メディアスエリアニュースで 空間工房 服部 が放送されます ♪
2022年06月14日

【事務所の活動記】
ゴーヤのネットを張りました!
2022年06月14日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
精密診断法の勉強会
2022年06月13日

【事務所の活動記】
新築住宅の打ち合わせ
2022年06月10日

【事務所の活動記現場のこと】
住宅配置の現地調査
2022年06月09日

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ「知多メディアス」の取材を受けました
2022年06月08日

【「役に立つかも!?」情報】
耐震補強工事 固定資産税・所得税の減免手続き(知多市の場合)
2022年04月08日

【事務所の活動記】
劣化診断の報告書が届きました。~名古屋市緑区の耐震診断・劣化診断~
2022年04月03日

【事務所の活動記】
令和3年度最後の耐震補強の監理報告が完了しました。
2022年03月30日