2015年12月19日
我が家のリモコン、
数ヶ月前、時刻表示がなぜか「6 5 2」から変わらなくなり、
6時52分から変わらないね〜オカシイナ?と。
しばらくして、これは、「エラー表示だ!」と気付きました。
時刻が見えないのが、少々不便であったものの、異常なく動いております。
なので、問題なかろうと。
忙しかったこともあり、勝手に素人判断。
年内には、なおそうと、リンナイへ電話。
なおすのに、いくらほどかかるか聞くと、
無理をさせて使用し続けたため、
基盤が故障している可能性が、あるかもと。
部品の故障なら2500円〜基盤の取り換えとなると40000円くらい。
結局、我が家は、上限の金額となりました。
早く対処していれば、2500円くらいですんだかもと思うとショック。
何事も、早めの対処が、大切なこと、
身をもって感じた年末です。
最近の記事

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ 知多メディアスで紹介されました!
2022年06月17日

【事務所の活動記】
メディアスエリアニュースで 空間工房 服部 が放送されます ♪
2022年06月14日

【事務所の活動記】
ゴーヤのネットを張りました!
2022年06月14日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
精密診断法の勉強会
2022年06月13日

【事務所の活動記】
新築住宅の打ち合わせ
2022年06月10日

【事務所の活動記現場のこと】
住宅配置の現地調査
2022年06月09日

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ「知多メディアス」の取材を受けました
2022年06月08日

【「役に立つかも!?」情報】
耐震補強工事 固定資産税・所得税の減免手続き(知多市の場合)
2022年04月08日

【事務所の活動記】
劣化診断の報告書が届きました。~名古屋市緑区の耐震診断・劣化診断~
2022年04月03日

【事務所の活動記】
令和3年度最後の耐震補強の監理報告が完了しました。
2022年03月30日