2020年08月23日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
前回のブログの続き、
住宅専門の設計事務所の・・・・
お盆休みの一日です。
多治見の岐阜県現代陶芸美術館で開かれている
ルート・ブリュック展 蝶の軌跡 へ行ってきました。

創造力を刺激される
素晴らしい展覧会でした。
一つ一つのピースと
その集まりである作品の力、
イメージをここまで形に出来ることと
その仕事に、
ただただ感動。
撮影可能な展示が、多くありました。
写真が傾いていたり・・・見苦しいところ多々ありますが・・・・

入り口の作品
「心のモザイク――ルート・ブリュック、旅のかけら」~マーリア・ヴィルカラ

パンフレットにもなった「ライオンに化けたロバ」
お腹のことろにロバがいます~


平面的な作品から、立体的な作品へ


展覧会のサブテーマ「蝶の軌跡」にちなむ作品


黄金色の作品 祈りをの表現


だんだんと抽象的な作品へ



抽象的な作品でも、
イメージがすごく伝わってくる~(私の勝手な想像ですけど ♫)



美しくて、じっくり見ると、面白い


美しくて、可愛らしい感じも、、、
語彙が少なくて、うまく表現できないですが、
本当に素晴らしかったです。
よいお盆休みの1日でした。
コロナウイルスの影響で、予約で入場者数を制限していたこともあり
とてもゆっくり、落ち着いて見られました。
2020.10.10~新潟県立万代島美術館へ、巡回予定のようです。
お近くの方は、ぜひ!
最近の記事

【事務所の活動記現場のこと】
豊田の家 リノベーション工事~~配筋検査&解体時確認
2023年12月08日

【事務所の活動記】
既存住宅状況調査技術者 の資格を更新
2023年12月04日

【事務所の活動記現場のこと】
足場解体前の確認に行ってきました
2023年12月01日

【事務所の活動記現場のこと】
豊田の家 リノベーション工事 始まります!
2023年11月13日

【現場のこと】
気密測定をおこないました
2023年11月07日

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日