2020年12月27日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造の新築住宅・リノベーション・リフォームの
設計監理の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

今年、リノベーションをされたF様から、
お花が届きました。
素晴らしいシクラメンです。
お礼のお電話をした時に、
「新しくなった家で、こんなに気持ちよい年末が送れるとは思ってもいなかったです。」
「そのお礼です」と。
「空間が気持ち良いと、こんなに心が穏やかになるのですねー」
ということも、おっしゃって下さり、
「あ~~、私が空間づくりで、目指しているところはここ!」と
少し忘れかけていたことを
思い出させて頂きました!
空間って、人の気持ちに、すごく影響を与えると思います。
それは、
大学時代に建築を志した研究室で教えてもらい、
卒業研究のデザインサーベイの時に、実際の空間で感じ、
さらに、自宅をリノベーションしたときに、自分自身で心の底から体感して。
今日、
クライアントさんに、そのように感じて頂けたことは、
設計者冥利に尽きるという言葉では、表現できないほど
感激で、いっぱいです。
心地よい空間が出来るのは、
クライアントさん、
施工者さんの
力があってこそ。
このような機会を与えてくださったことに、本当に感謝です。
有難うございました。
これだから、設計・家づくりはやめられないですね~
また、来年も頑張りまーす!
最近の記事

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
中古住宅を購入するときは 気を付けて!!
2023年06月19日

【事務所の活動記現場のこと】
知多の家 基礎工事完了です 打ち放し基礎にする訳~
2023年06月14日

【現場のこと】
知多の家 耐震等級3 ~配筋検査完了
2023年05月23日

【事務所の活動記】
耐震・断熱・暮らし心地をまとめて考える
2023年05月15日

【現場のこと】
耐震改修中に連絡が・・・ 屋根が落ちそう!
2023年04月28日