2021年07月21日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造住宅の新築・リノベーション・
耐震・断熱などの性能UPを兼ねたリフォームの
設計監理の仕事と
庭など小さな工事の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

木々の剪定も終わりました。
剪定の工事のことは、
建て替え前に、庭にあった たくさんの玉石。
南側のメインの庭に使う計画も試みましたが、
クライアントさんのご希望で、
裏庭に、使うことにしました。
取り置きした石をとりあえず、まとめた石たち。
平石は、アプローチの付近に、
飛び石のように、使う予定です。

この積み上げられた玉石を、植栽にそって並べてもらいました。
それが、一番上の初めの写真です。
玉石の川のようで、個人的には、好きな景色。
職人さんのセンスのおかげでもあります!
反対側から見ると、下の写真のような雰囲気。
ダイナミック!!

もう少しあるので、
この付近に、並べていきます。
土を入れて、
地面のレベルを建物に合わせたら、
北側は、完了です。
最近の記事

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
中古住宅を購入するときは 気を付けて!!
2023年06月19日

【事務所の活動記現場のこと】
知多の家 基礎工事完了です 打ち放し基礎にする訳~
2023年06月14日

【現場のこと】
知多の家 耐震等級3 ~配筋検査完了
2023年05月23日

【事務所の活動記】
耐震・断熱・暮らし心地をまとめて考える
2023年05月15日

【現場のこと】
耐震改修中に連絡が・・・ 屋根が落ちそう!
2023年04月28日