2021年08月16日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造住宅の新築・リノベーション・
耐震・断熱などの性能UPを兼ねたリフォームの
設計監理の仕事と
庭など小さな工事の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

外構工事は、剪定から始まって、
工事は、半分以上進んできました。
今日は、建て替え前に使っていた庭石を、南側のアプローチ付近に配置していきます。
職人さんが、
石を転がしたり、
地面を均したり、
まるで、自分の手足のように、ショベルカーを動かして、進めていきます。
/

見事!
植栽を入れない庭というK様の希望と
今までの庭にあった石を廃棄するのも、ちょっと・・・
というわけで、
「石で庭園を造る!」というよりは、
殺風景が解消できれば~という、
気持ちの庭づくりです。

沓脱石を、近所の方が来られた時の庭先での
おしゃべり用の腰掛にしたり、
今の用途に合わせた使い方をしています。
石に腰かけて、お茶って、楽しそうです!
これも、広い庭があってのことですね~
最近の記事

【現場のこと】
知多の家 耐震等級3 ~配筋検査完了
2023年05月23日

【事務所の活動記】
耐震・断熱・暮らし心地をまとめて考える
2023年05月15日

【事務所の活動記現場のこと】
知多の家 地鎮祭
2023年04月11日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
耐震ネットワーク知多~インスタントハウス北川先生講演!
2023年04月06日

【事務所の活動記】
心と体があったかくなる小さな住処 断熱・気密が必要なわけ
2023年04月05日

【事務所の活動記】
確認申請~大工さん打ち合わせ~工事契約準備
2023年03月20日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
敷地測量で、仮杭をいれる時に、確認に行きます
2023年03月10日

【事務所の活動記】
市街化調整区域での建て替え 航空写真で確認する!
2023年03月02日

【事務所の活動記現場のこと】
ビデオ通話で、現場と打ち合わせ
2023年02月06日

【事務所の活動記】
心と体があったかっくなる小さな住処 ー 始めようと思った訳
2023年01月25日