2022年11月23日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造住宅の新築、リノベーション、
耐震・断熱などの性能UPを兼ねたリフォームの
設計監理の仕事と
庭づくりや建具など小さな工事の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

秋田の地まで、(株)ウッドライフさんが企画・主催してくれた
研修会に行ってきました。
内容は、今年5月に行われた講演を聞いて、
「一度、見てみたい! もっと詳しくお話をお聞きしたい!」と思ってきた
「もるくす建築社の佐藤さん」の建物見学とミニセミナーです。
はるばるプロペラ機で、秋田まで行きました。
(プロペラ機初めて!!)
期待以上の有意義な2日間でした。

佐藤さんの考え方が、
建築に組み込まれていながら、
そのようなことを感じさせない
魅力的で、素敵な空間になっていて、
「こんな風に設計出来たらいいな~」と
心の底から感じました。
(言葉で、うまく説明することが難しい・・・)
ランチの席で、
設計について、直接、詳しくお話を伺うことができ、
たくさんのことを学び、考える機会を頂きました。
(こんな機会はめったにないです! ウッドライフさん有難うございます)
自身の設計についても、
今回の学びを活かし、
今までをベースに、
新しい形を模索していきたいとの想いでいます。
ブログにも、
そんな一面を綴っていきます。
最近の記事

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
中古住宅を購入するときは 気を付けて!!
2023年06月19日

【事務所の活動記現場のこと】
知多の家 基礎工事完了です 打ち放し基礎にする訳~
2023年06月14日

【現場のこと】
知多の家 耐震等級3 ~配筋検査完了
2023年05月23日

【事務所の活動記】
耐震・断熱・暮らし心地をまとめて考える
2023年05月15日

【現場のこと】
耐震改修中に連絡が・・・ 屋根が落ちそう!
2023年04月28日