2020年06月28日

・
耐震改修をしながら、
リフォームを検討されている依頼主さんとの打ち合わせ。
・
ダイニングキッチンを、きれいにしながら
耐震補強をしつつ、
居室の雰囲気を必要に応じて変えていきます。
・
今回の打ち合わせで、ほぼ、耐震補強の案は、決定しました。
・
リフォーム部分では、
キッチンの配置を前回の案から、変更など、
家具の配置や使い勝手、仕上げ等
サンプルを見ていただいたりして、
色々細かく打ち合わせをして決めました。
・
空間工房 服部では、
施工前に、
どんなふうに使うか、
家具は、どこに置くか、等々
きちんと決めておきます。
・
そうしないと、
「せっかく取り付けたコンセントが家具を置いたために使えない!」
という、残念な結果になりがち。
・
このあたりは、設計事務所をご利用いただくメリットです。
・
今回は、既製品のキッチンを使うので、
ショールームの予約もしました。
・
コロナウイルスの影響か、
候補の一つだったメーカーのショールームは、
土日は、来月いっぱい予約の空きがない状態。
・
もう一方のメーカーのショールームは、
再来週の土曜日に予約を入れられました。
残り一枠だったので、ギリギリでした。
・
なんとか、予約を取れてよかったです。
最近の記事

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ 知多メディアスで紹介されました!
2022年06月17日

【事務所の活動記】
メディアスエリアニュースで 空間工房 服部 が放送されます ♪
2022年06月14日

【事務所の活動記】
ゴーヤのネットを張りました!
2022年06月14日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
精密診断法の勉強会
2022年06月13日

【事務所の活動記】
新築住宅の打ち合わせ
2022年06月10日

【事務所の活動記現場のこと】
住宅配置の現地調査
2022年06月09日

【事務所の活動記】
ケーブルテレビ「知多メディアス」の取材を受けました
2022年06月08日

【「役に立つかも!?」情報】
耐震補強工事 固定資産税・所得税の減免手続き(知多市の場合)
2022年04月08日

【事務所の活動記】
劣化診断の報告書が届きました。~名古屋市緑区の耐震診断・劣化診断~
2022年04月03日

【事務所の活動記】
令和3年度最後の耐震補強の監理報告が完了しました。
2022年03月30日