2020年07月03日
・

・
・
解体時に、今までの家の思い出とともに、
何か新しい家に使えるものがあればと思い、残した
今は、もう解体されて無くなってしまった
もとの家の床の間の板
・
材料は、栃(トチ)です。
(大工さんに教えてもらいました)
・
・
工場に持ち帰って、
洗ってくださり、埃などの汚れが落ち、
さっぱりきれいになっていました。
・
仏壇を置く台
と
その前の部分の床(踏み込み部分)に使う予定です。
・
「大工さんが、ここを、こんな風に使おうかと考えています」と
説明を受けて~
・
板は、まだ洗っただけなので、
ここから、表面を削って、もう少し、新しい感じに仕上げていきます。
・
今まで使われたいたものが、
プロの手によって、
新しい家に、違和感なく使われていく・・・
なんだか、嬉しいです。
・
木も大工さんもすごいなぁと
毎回、思います。
・
設計者として、
何か、少しでも
今まで使ってこられた方の想いや
家を造られた方の想いを
つないでいけるようなデザインを
心がけています。
・
気持ちや想いが込められた場所で
日々暮らせることって、
そこに住まう人にとって、
幸せなことだなぁと思います。
・
これは、自分の家をリノベーションした実感です~
・
・
最近の記事

【事務所の活動記】
確認申請~大工さん打ち合わせ~工事契約準備
2023年03月20日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
敷地測量で、仮杭をいれる時に、確認に行きます
2023年03月10日

【事務所の活動記】
市街化調整区域での建て替え 航空写真で確認する!
2023年03月02日

【事務所の活動記現場のこと】
ビデオ通話で、現場と打ち合わせ
2023年02月06日

【事務所の活動記】
心と体があったかっくなる小さな住処 ー 始めようと思った訳
2023年01月25日

【事務所の活動記】
リノベーション現場調査 新耐震建物の耐震&断熱改修をしていきます~
2023年01月17日

【事務所の活動記】
「心と体があったかくなる小さな住処」の企画を始めます!
2023年01月12日

【事務所の活動記】
謹賀新年 2023年
2023年01月05日

【事務所の活動記現場のこと】
建物劣化補修 & 耐震補強
2022年12月08日

【事務所の活動記】
リノベーション工事 ファーストプラン作成
2022年12月01日