2020年10月09日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造の新築住宅・リノベーション・リフォームの
設計監理の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

2階の一部屋(洋室)で、耐震補強をしながら
納戸にしました。
納戸ということで、仕上げは、ラフに。
壁・天井は、ヒノキの合板張りの仕上げです。
壁・天井全面、ヒノキ合板は、初めてですが
木の箱みたいになりました ♪
なかなか面白い空間 ♬
仕事の丁寧さも、効いています。


解体時に、柱が傷ついてしまったところを
大工さんが、埋木(うめき)で補修。
ワンポイントになっています~
写真の下方に見える細い溝は、
改修前の壁のベニヤ板がおさまっていた部分です。
この柱は、工事前は、
一面しか見えなかったので、
色ムラや
釘の穴、
ベニヤ板のシャクリなどがありますが、
大工さんが、
全体にペーパーをかけて下さり、まとまった感じに。
色ムラ・釘穴などは、
無理になおすよりも、
目立つ位置でもないので
これも、
「家の歴史」という見方をしてもらえれば、
おもしろいのではないかと、思います~

床の養生を外して、清掃したら、完成です。
施主さんと検査をして、
まずは、2階だけ引き渡しです。
その後、この部屋へ荷物を運んで頂き、
次は、1階の補強工事へ進みます。
最近の記事

【事務所の活動記】
確認申請~大工さん打ち合わせ~工事契約準備
2023年03月20日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
敷地測量で、仮杭をいれる時に、確認に行きます
2023年03月10日

【事務所の活動記】
市街化調整区域での建て替え 航空写真で確認する!
2023年03月02日

【事務所の活動記現場のこと】
ビデオ通話で、現場と打ち合わせ
2023年02月06日

【事務所の活動記】
心と体があったかっくなる小さな住処 ー 始めようと思った訳
2023年01月25日

【事務所の活動記】
リノベーション現場調査 新耐震建物の耐震&断熱改修をしていきます~
2023年01月17日

【事務所の活動記】
「心と体があったかくなる小さな住処」の企画を始めます!
2023年01月12日

【事務所の活動記】
謹賀新年 2023年
2023年01月05日

【事務所の活動記現場のこと】
建物劣化補修 & 耐震補強
2022年12月08日

【事務所の活動記】
リノベーション工事 ファーストプラン作成
2022年12月01日