2021年09月09日
東海市の建築設計事務所 空間工房 服部です。
主に、木造住宅の新築・リノベーション・
耐震・断熱などの性能UPを兼ねたリフォームの
設計監理の仕事と
庭など小さな工事の仕事をしています。
お客様から、直接依頼を頂くことが多い設計事務所です。
住宅専門の設計事務所の日々をお伝えしています。

昨日の午前中は、事務所のネットが、
繋がったり、繋がらなくなったりで、不安定な状態でした。
朝、コミュファへ連絡したところ、
丁寧に説明をしてくださり、
安心はしましたが、
技術の方が来ていただけるのは、
連絡待ち状態。
午後は、全く繋がらず、仕事にならず・・・
どうなるかと思いきや、
その日の夕方に、来ていただけることに!
見てもらうと、
建物内部や機器の異常ではなく、
その場では、直らないことが判明。
次の日に、持越しで、
参ったな~~と思っていたら、
今朝は、ネットが接続出来て、あれ???
昨日の方からの引継ぎが良くて、
今日、外の作業の出来る方が、
来てもらえることに。
来られてすぐに、
事務所の光の線が、
電柱近くで、竹に当たっていて、
そこが原因ではないかと。
見つけて頂き、なおしてもらえました。
こんなこともあるのですね~
植物の力は、侮れません!
焦りましたが、
スムーズな対応で、
仕事への影響も、それほど大きくなく、
よかったです!
機械ものの不具合は、
起こると思っていても、
実際に、起きると大変です。
特に、ネットが繋がらないというのは、
大ごとだと改めて、実感した2日間でした。
最近の記事

【現場のこと】
杉の床板を張り始めました
2023年09月08日

【事務所の活動記現場のこと】
耐震等級3 断熱等性能等級6 の知多の家・・・構造・断熱見学会を開催しました
2023年08月31日

【事務所の活動記現場のこと】
外壁に焼杉を張り始めました! 木製サッシも付きました!
2023年07月31日

【現場のこと】
知多の家 上棟しました
2023年07月24日

【事務所の活動記現場のこと】
精密診断をつかって劣化補修&耐震改修 設計方針の決め方!
2023年06月28日

【「役に立つかも!?」情報事務所の活動記】
中古住宅を購入するときは 気を付けて!!
2023年06月19日

【事務所の活動記現場のこと】
知多の家 基礎工事完了です 打ち放し基礎にする訳~
2023年06月14日

【現場のこと】
知多の家 耐震等級3 ~配筋検査完了
2023年05月23日

【事務所の活動記】
耐震・断熱・暮らし心地をまとめて考える
2023年05月15日

【現場のこと】
耐震改修中に連絡が・・・ 屋根が落ちそう!
2023年04月28日